What We Do

リーツの事業領域について

リーツは、2012年の創業以来、教育機関向けソリューションに加え、企業の基幹システム刷新や業務自動化ツールの開発など、お客様の事業を長期的にサポートし続けています。

2024年、日本の出生数は72万人と史上最低を更新しました。出生数の急減をそのまま辿れば、18年後には、18歳人口が70万を下回ると推計されています。さらに、小中学生の不登校は34万人と過去最多を記録し、学習の多様化と個別最適化は待ったなしの課題です。

こうした急激な人口・学習環境の変化は、専門学校や大学に 「学生募集力の強化」「教育の質向上」「運営コスト最適化」を同時に求める状況です。

加えて、労働人口の減少は企業側にも深刻なインパクトを与えています。採用ができない時代に、限られた人員で最大の成果を出すには、業務プロセスを効率化し、最小のリソースで最大のパフォーマンスを上げるソフトウェア導入が不可欠です。

少子化と学習ニーズ多様化の時代こそ、教育DXと企業DXは“選ばれる組織づくり”の必須条件です。
10年以上にわたり教育現場と企業双方の課題解決に伴走してきたリーツが、ITで「傍をラクにし、楽しくする」未来をともに創ります。

次の一歩を、ぜひ私たちとご一緒に。

Web System

Webシステムの開発

調査
ヒアリング
仕事の整理・設計
要件定義
UI設計・構築
サーバー構築
プログラミング
テスト
実装

Webシステムの保守

運用サポート
定例ミーティング
 打ち合わせの中でヒアリング+要件定義
改修
実装

UI / UX

ユーザーインターフェース設計・開発

UIデザイン
UIコンサルティング

Branding

Webサイト構築・保守

Wordpressカスタマイズ
オリジナルCMS構築
運用コンサルティング

デザイン

コーポレートアイデンティティ(ロゴ)設計・デザイン
販促物・ノベルティ制作(名刺・封筒・ユニフォーム等)
バナー・広告デザイン
アーティストプロデュース(アートワーク・ディレクション/グッズ制作等)

Flow

リーツでは、次のような流れで開発・制作を行います。

  1. ご相談
  2. 対話
    ヒアリング・現地視察・現物確認
  3. 調査・分析
    要件定義・コンセプト設計
  4. ご提案
    お見積もり・ご契約
  5. 開発・制作
    テスト・フィードバック・修正
  6. リリース
  7. アフターフォロー
    保守・運用サポート

After Follow

私たちは納品して終わりではなく、納品してからが本番だと考えています。
着手からリリースまでの間に社会は変化し、新たな現実が出現します。
また、成果(外の世界におけるより良い変化)が現れるまでにリードタイムもあります。
リリース後、現場からの声を拾いながら、改修・改善提案を行い、事業を長期的にサポートいたします。